Is It Alive?
レベル:1(セット6)
カテゴリ:Science
Reading Level:B
Is the 〜 alive? Yes, it is. No, it is not. 生きているか生きていないかについてに絵本です。生きているとはどういうことか考えるきっかけになる絵本です。
覚えたい単語
- turtle
- alive
- rock
- tree
- boy
覚えたいサイトワード
- is
- it
- the
- yes
- no
- not
- but
- boy
ワークシート
Creative Teaching Press社
Sight Word: is, not
Phonics: /v/ as in alive
Vocabulary: rock, boy, tree, turtle
Skill: What’s Alive?
![](https://ctp-english.com/wp-content/uploads/2019/12/Screen-Shot-2019-12-09-at-11.01.15-AM.png)
無料でダウンロードできるワークシート
![](https://ctp-english.com/wp-content/uploads/2019/12/Screen-Shot-2019-12-09-at-11.04.09-AM.png)
絵カードをハサミで切って、
生きているものと生きていないもので
仕分けするワークシートです。
![](https://ctp-english.com/wp-content/uploads/2019/12/Screen-Shot-2019-12-09-at-11.07.40-AM.png)
こちらもハサミで切ってのりで貼って
仕分けするワークシートです。
カラーで1枚で印刷できます。
使える英語表現
![](https://ctp-english.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
Is it alive?
それは生きているかな?
![](https://ctp-english.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
Yes, it is. / No, it is not.
![](https://ctp-english.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
What’s alive?
生きているってどういうこと?
Is It Alive?に関する絵本
文章は少し長めですが、生きているとはどういうこと?が詳しく分かる絵本です。
英語だけだとまだ難しいというお子さんにはこちらの日本語版もオススメです。
生きているものと生きていないものはどう違うの?
動くのは生きているものだけ?生きていないものも動くし、生きていても動かないものもある・・・のようにたくさんの写真とともにその違いを探っていきます。
![](https://ctp-english.com/wp-content/uploads/2020/02/スクリーンショット-2020-02-23-19.07.58-867x1024.png)
生きているものには何が必要かな?
Living things need 〜.と必要なものが1ページに1つ写真とともに紹介されています。
1ページに1文のみなのでとても簡単で分かりやすいです。
![](https://ctp-english.com/wp-content/uploads/2020/02/スクリーンショット-2020-02-23-19.04.51-784x1024.png)
生きているものと生きていないものの違いについての絵本。
Amazonで安くなっていたので最近購入しました!
生きているものと生きていないものについてのあとに、生きているものの特徴としてEnergy, Moving and Reacting, Growing and Reproducingについて書かれています。
そのあとにはActivityとして実際に身の回りのもので生きているものと生きていないものの違いを書いてみようというページもあります。
![](https://ctp-english.com/wp-content/uploads/2020/02/スクリーンショット-2020-02-23-19.13.28-1024x854.png)
Is It Alive?に関するYouTube
Alive生きていることの定義がわかるビデオです!
最後には生きているか生きていないかのクイズもあります。
セサミストリートのAliveがテーマのお話です。
コメント