What's Going On?
レベル:1(セット11)
カテゴリ:Science
Reading Level:C
ケーキのいい匂い、アイスクリームを味見して、クローゼットにはプレゼント・・・タイトルの”What’s Going On?”は「何が起きているの?」という意味です。テーマはFive Senses( smell, taste, see, feel, hear ) 五感についての絵本です。
覚えたい単語
- smell – 匂いがする
- taste – 味がする、味見をする
- feel – 感じる、触ってみる
- hear – 聞こえる
- cake – ケーキ
- ice cream – アイスクリーム
- hug – ハグ
- birthday – 誕生日
覚えたいサイトワード
- on
- I
- a
- see
- my
ワークシート
Creative Teaching Press社
What’s Going On? Worksheets – creativeteaching.com
Sight Word: see, taste, hear, smell, feel – 単語をなぞって読みましょう。
Phonics: word family -ell, as in smell – ellで終わる単語。ellをなぞって単語を読みましょう。
Vocabulary: see, hear, smell, taste, feel – 体のどの部分で見たり聞いたり匂いをかいだり味わったり感じたりするのか線でつないで文を読みましょう。
Skill: Look and Find – 緑のクレヨンで聞こえるものに、赤のクレヨンで味わえるものに、青のクレヨンで見えるものにそれぞれ2つずつ丸をしましょう。
無料でダウンロードできるワークシート
RL 1.4 Words and Phrases That Appeal to the Senses – teacherspayteachers.com
女の子と男の子の2種類のワークシートが入っています。Topicでは”What would you see, hear, smell, taste, touch at a pond?”のように好きなトピックを選びそのことについて記入していきます。Topic以外にReadingとPoemのワークシートもあります。
My Five Senses Fall Book – kathygriffinteach.blogspot.com
秋に関するFive Sensesの本が作れるワークシート。”In the fall, I see/smell/hear/touch/tasteの5ページで絵が描けるものと文章を書くものと2種類入っています。最後にI see/smell/hear/touch/tasteと5つ全てが1枚になっているワークシートがあるのでこちらは季節に関係なく使えます!写真参照。
“In The Fall…” Five Senses Printable Writing Activity – supplyme.com
こちらも秋についてのFive Sensesを書くワークシートです。1枚のみで文章だけのワークシートになっています。
使える英語表現
What do you [does the girl] see/smell/taste/feel/hear?
何が見える/匂う/味がする/感じる/聞こえる?
The girl sees presents.
The girl smells a cake.
Five Senses (五感)に関する絵本
My Five Senses (Let’s-Read-and-Find-Out Science 1)
シンプルで分かりやすい文章でFive Sensesについて書かれている絵本。月を見る時にはいくつの感覚を使っているかな?犬と遊ぶときは?
Baby Loves the Five Senses Boxed Set (Baby Loves Science)
ボードブックで1ページには2〜3文と小さい子向けの絵本のようですが、Sightの絵本だったらどういう仕組みでものが見えるのか、どうしてその色に見えるのかなどの仕組みが解説されている絵本です。
You Can’t Smell a Flower with Your Ear: All about Your Five Senses (All Aboard Reading: Level 2)
誕生日のサプライズのシーンから始まり、目隠しをしているけどチョコレートの匂いがしてきて、口ではチョコレートケーキの味、サプライズプレゼントは見なくても手で触ってみて、声がして・・・そこからFive Sensesの話につながります。どういう仕組みで物が見えるの?眼球の各部位の名称なども載っています。レベル2なので子供でも読みやすい文章となっています。
The Five Senses (Time for Kids: Nonfiction Readers)
紹介した本の中では一番文章量が多く、写真と共にFive Sensesについて詳しく解説されています。ニューロンや神経の話、視覚についてだったら物が見える仕組みだけでなく眼科や目が見えない人についても触れられています。
コメント